2013年6月14日

スタミナ100達成。無課金攻略を振り返る。

ついにスタミナ100に到達した。
今は多分ログイン117日目あたり。
ボックス枠は500で、フレンド枠は135。

やっとチュートリアルが終わったあぁぁぁぁ\(^o^)/
さすがにここまで来たらもう初心者じゃないだろう。

区切りなので、無課金ガチャなしパーティーの歩みと、
そのメリット・デメリットを振り返る。
まず良かったことは育てるキャラが分散しないので、
どれを育てるか迷わないし経験値が無駄にならないのは良かった。
ヴァンパイアがこの先、駄目になったらどうしようって考える必要がない。
代わりが居ないのだから。

それから倉庫BOXを実質広く使えるのも良かった。
重課金ならガチャでダブっても、スキラゲのために食わせればいいけど
微課金だったら、そこまで大胆になれずに、
倉庫の肥やしとして永遠に倉庫番する羽目になるでしょう

その点、無課金は余計なキャラダブりが無いので
倉庫を広く使うことができ、ペンギン牧場も運営しやすかったわけです。
もちろん倉庫の拡張がしんどいわけですが
僕の場合はガチャを回さないスタイルなので
特に無理せず拡張できました。

悪かったこと辛かったことについては、
メンバー集めに時間が掛かったことです。
単純な労力で一番辛かったのは巨人の塔でのタイタンドロップですが(しかも使ってない・・)
一番、精神的に辛くて、これは無理かな、もう辞めようかなと思ったのは、
闇パのメンバー立ち上げの時期ですね
ここが無課金で一番本当に辛かったポイントです。

魔王の城あたりでティラの火パに限界を感じて
闇パの立ち上げを検討するわけですが、
まぁ本当にメンバーが集まらないわけですよ

・ヴァンパイア(こいつが居ないと話にならない)
・エキドナ(長く使えるので早めに手にしておきたい。闇パでも使える)
・セイレーン(序盤の闇パには必須だがドロップを狙うしかない)
・デスピナス(プレゼントガチャで引けなければ当分お預け)
・カオスデビルドラゴン(友情ガチャで時間の問題で引けるが、この時点では引けず)
・カオスドラゴンナイト(珍客イベントが来ないと無理)
・虹の番人(フレに緑オーディンが居ないと無理。コストもキツイ)

ヴァンパイア+あと4人必要なわけですが
闇のサブメンバーが集まるまでに本当に時間が掛かりました。
普通ならここで挫けてると思います
もしくは課金か引退してると思います。

僕はそこをどうやって乗り越えたかというと
タイタンやセイレーンを狙いながら、
まあドロップしなくてもランクが上がるしまぁいっか、と気楽に考えていたからです
ランクが上がれば番人をパーティーに加えられるし、
その間に友情ガチャを回してブラックコドラを出るのを待てばいいし
珍客イベントが来ればヴァンパイアと闇の魔剣士が手に入る。
こんな感じで割り切って暇つぶしのつもりで遊んだのが良かった。

一番辛い時期とは言いつつも
同時に一番ハマっていた時期でもあるので
身内のスマホにパズドラをインストールして
レベル20まで上げて自分にプレゼントガチャを送るなんてこともやってました
今覚えば狂ってますが、それでデスピナスを引き当てたのだから我ながら凄い。
(ただ今だったら御三家を究極進化させて攻撃回復2倍パの単色パで、
ある程度のところまで進めてイベントを待って、
闇パなりドラパなりを作ればいいと思う。)

闇4倍パが立ち上がってからは特に苦労もしてませんね
珍客イベントが来たので岩の魔剣士を手に入れて
ドラパも立ち上がって天界神もクリアできて土日超級も回せるようになったし
太鼓コラボでヘラ討伐のゾンビパも完成したし
メカドンのお陰で早い段階から仮面&精霊ダンジョンの超級を回せたし
最近になってもメカドン戦隊でチョキカラを難なく回せるし。
魔王の城以降は個人的にサクサクと進んだ印象で、
特に苦労を感じてません。
僕の無課金パズドラライフは太鼓コラボ様様かもしれませんね。

あと【魔剣士のスキラゲをあえて捨てた】こと。
序盤でスキル上げにスタミナ石を使うくらいならと、
全部Boxの拡張に石を回したのも正解だった。

それともう一つ個人的に正解だったと思うのは、
カラードラゴン5色をそれぞれレベル60くらいまで上げたことですね
これによっていつでもW半減リーダーを立てられるようになって
超級ダンジョンを背伸びしてクリアできたのがモチベーションの維持につながった。
ただレベル60ってのは少し上げすぎたと思う
普通はHP2000か、攻撃を1000くらいが目安でいいと思う
それくらいなら雑魚モンスター食わせてもサックサク上がると思うし

と、まぁこんな感じの無課金ガチャ無しの歩みでした。
次はスタミナ150か200まで頑張りたいと思う
モチベーションが続いていればね